• 16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO

広角端16mmが、高倍率ズームの常識を変える
新たなスタンダードを創造する、究極の一本

撮影の楽しさを広げる高倍率ズームに、さらなる自由とクオリティを。 タムロンがこれまでに培ったレンズ開発技術の粋を尽くして誕生した このデジタル一眼レフカメラ(APS-C サイズ相当)専用レンズは、 コンパクトなボディサイズながら、約18.8倍の画期的なズーム倍率を達成しました。広角域 16mmから超望遠域 300mmまでの極めて広い画角範囲を生かした表現はもちろん、本格的なマクロ撮影まで、この一本が可能にします。

また、新硝材や非球面レンズを最適に配置した最新の光学設計や コーティング技術が、光学性能を大幅に向上させ、シャープな画質を実現。 高倍率ズームのタムロンが誇る技術力をコンパクトに凝縮させた究極のレンズです。

焦点距離: 16mm 露出: F/9 1/160秒
焦点距離: 300mm 露出: F/11 1/15秒
焦点距離: 16mm 露出: F/11 1/500秒
焦点距離: 16mm 露出: F/8 1/13秒
焦点距離: 73mm 露出: F/8 1/30秒
焦点距離: 16mm 露出: F/16 25秒
焦点距離: 300mm 露出: F/8 1/320秒
焦点距離: 103mm 露出: F/11 1/80秒
世界初*「約18.8倍」ズームを達成
最大撮影倍率1:2.9でマクロ機能も強化

広角域16mm(35mm判換算25mm)から超望遠域 300mm(35mm判換算465mm)までの極めて広い画角範囲をカバーします。旅先での壮大な風景のパノラ マ撮影や狭い室内など引きのない場所での撮影、迫力 ある望遠撮影や本格的なマクロ撮影など、この一本で 様々な撮影を楽しめます。

*一眼レフカメラ用交換レンズにおいて。(2014年4月10日現在。タムロン調べ。)

広角端16mm次世代高倍率ズームレンズの新基準

広角端:16mm(35mm判換算25mm)
従来の18mm(35mm判換算約28mm)より広角側に焦点距離をさらに拡大。

光学/機構設計技術、生産技術に磨きをかけ、
高画質・小型軽量を両立

レンズ構成は、12群16枚。ガラスモールド非球面レンズ3枚、LD(Low Dispersion:異常低分散)レンズ2枚、極めて屈折率が高いUXR(Ultra-Extra Refractive Index:超高屈折率)ガラス1枚などの特殊硝材を贅沢に使用し、諸収差を徹底的に補正。また、最新のコーティング技術を採用し、ゴースト・フレアの発生を大幅に低減。ヌケの良いシャープな画質を実現しています。一方で、高度な機構設計技術など様々な技術の融合によって小型化も達成。

テレマクロ機能も強化
最短撮影距離0.39mを実現

広角から望遠まで幅広く撮影できるのはもちろん、B016ではテレマクロ機能も強化しました。18-270mm(Model B008)では0.49mの最短撮影距離を0.39mへ短縮。最大撮影倍率も1:2.9とマクロレンズに迫る接写撮影が可能です。

手ブレ補正機構「VC(Vibration Compensation)」搭載

タムロンが独自開発した手ブレ補正機構「VC」を搭載。 3つのセラミックボールを介して、3つの駆動コイルが補正レンズ(VCレンズ)を電磁的に駆動する「3コイル方式」を採用することにより、VCレンズはボールとの接触だけで保持される構造となり、摩擦抵抗が少ない滑らかな動きを実現します。低照度下や望遠域で発生しやすい手ブレを良好に補正し、安定したファインダー像を提供。手ブレによる失敗写真を防ぎ、快適な手持ち撮影を可能にします。

超音波モーター「PZD(Piezo Drive)」搭載で、
より速く、より静かなフォーカシンク

超音波モーター「PZD(Piezo Drive)」の搭載で、 オートフォーカス(AF)駆動時の高速化 、静音化を実現。スポーツや乗り物などの一瞬の動きを捉え、音が気になる場所でも快適に撮影が楽しめます。コントラストAFへの対応も強化され、ライブビューモード撮影時のピント合わせがよりスムーズ に。また、フルタイムマニュアルフォーカスを採用することで、AF 撮影時でもフォーカススイッチの切り替えなしでMFによるピントの微調整が可能となり、フォーカシング時の利便性が向上しました。

高級感あふれる新デザイン

ズームリングとフォーカスリングには、すっきりとした印象の直線的なグリッドパターンを採用。重厚感のあるタングステンシルバーのブランドリングも組み合わせ、スタイリッシュで格調高いデザインを実現しました。

屋外撮影に配慮した簡易防滴構造

マウント部分をはじめ、レンズの各箇所に内部へ水滴が侵入しにくい構造を採用しています。

外観デザイン

製品情報

製品仕様

モデル名 B016
焦点距離 16-300mm (35mm 判換算:25-465mm)
明るさ F/3.5-6.3
画角(対角画角) 82゜ 12' ~ 5゜ 20'
レンズ構成 12群16枚
最短撮影距離 0.39m(全ズーム域)
最大撮影倍率 1:2.9(f=300mm時 : 最短撮影距離0.39m)
フィルター径 Φ67mm
長さ*1 99.5mm*
最大径 Φ75mm
質量 540g*
絞り羽根 7枚(円形絞り*2)
最小絞り F/22-40
標準付属品 花型フード
対応マウント キヤノンEFマウント用 / ニコンFマウント用 / ソニーAマウント用*3
※キヤノンEFマウント用、ソニーAマウント用は販売を終了しました。
希望小売価格 95,700円 (税込)

*長さ・質量は、ニコン用の数値です。仕様、外観、性能等はお断りなく変更する場合があります。
*1 長さ : レンズ先端からマウント面まで。
*2 絞り開放から2段絞り込んだ状態まで、ほぼ円形の絞り形状を保ちます。
*3 ソニー用は、ソニー製デジタル一眼レフカメラがボディ内に手ブレ補正機能を搭載しているため、
手ブレ補正機構「VC」は搭載していません。

発売日について
キヤノン用/ニコン用:2014年4月24日 発売
ソニー用:2014年8月2日 発売

MTFの見方

MTF  



レンズ構成図(12群16枚)

さらに表示する