大口径標準ズーム/SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD

高画質を実現した大口径標準ズーム

複合非球面レンズ1枚、LDレンズ3枚、XRレンズ2枚、ガラスモールド非球面レンズ3枚など、特殊硝材を贅沢に使用。諸収差を低減し高画質を実現。

F/2.8大口径で美しく大きなボケ効果

F/2.8大口径により背景や前景を大きくボカし、主要被写体だけを浮き立たせた立体感のある描写を実現。また、円形絞りの採用により美しいボケ描写も得られます。

大口径レンズに手ブレ補正機構「VC」を搭載

タムロン独自開発の手ブレ補正機構「VC」を搭載、大口径F/2.8と「VC」の相乗効果により、早いシャッタースピードと、屋内や夕暮れ、夜景などの低照度で三脚がなければ撮影が出来なかったケースでも手持ち撮影が行えます。
※ ソニー用はソニー製デジタル一眼レフカメラがボディ内に手ブレ補正機能を搭載しているため、手ブレ補正機構「VC」は搭載していません。

超音波モーター「USD」を搭載

超音波の振動を回転力に変換する駆動原理のモーター「USD」は、早いAFスピード、静かな作動音、高精度のAFを実現します。動きのある被写体に素早くピントを合わせ、静粛性に優れていることから音の制約がある場所でも撮影が可能です。

フルタイムマニュアル機能

オートフォーカス撮影時でもフォーカススイッチを切り替えることなく、マニュアルフォーカスによるピントの調整が可能。

簡易防滴構造

レンズ内部に水滴が侵入しにくい構造で、屋外での使用にも配慮しています。

仕様
モデル名 A007
焦点距離 24-70mm
明るさ F/2.8
画角(対角画角) 84度 4分~34度21分 <35mm判フルサイズ一眼レフカメラ使用時>
60度20分~22度33分 <APS-Cサイズ相当デジタル一眼レフカメラ使用時>
レンズ構成 12群17枚
最短撮影距離 0.38m
最大撮影倍率 1:5(f=70mm時:最短撮影距離0.38m)
フィルター径 φ82mm
長さ★1 108.5mm
最大径 φ88.2mm
質量 825g
絞り羽根 9枚(円形絞り★2
最小絞り F/22
標準付属品 花型フード
対応マウント キヤノン用/ニコン用/ソニー用
希望小売価格 ¥140,000(税抜)
発売時期 2012年

* 長さ・質量は、ニコン用の数値です。
★1 長さはレンズ先端からマウント面までの距離。
★2 絞り開放から2段絞り込んだ状態で、ほぼ円形の絞り形状を保ちます。
仕様、外観、性能等はお断りなく変更する場合があります